事業創造大学院大学

2025年4月、事業創造大学院大学は
開志創造大学(仮称)へ名称変更予定です。

お知らせ

2011.11.16 特別講義

12/14(水) 「にいがた未来フォーラム」定員に達したため受付終了/松岡 正剛 編集工学研究所所長による特別講演のご案内

12/14(水) 「にいがた未来フォーラム」定員に達したため受付終了/松岡 正剛 編集工学研究所所長による特別講演のご案内
 
 
12月14日(水)、下記のとおり特別講演を実施いたします。

~にいがた未来フォーラム~
「新潟を読み解く」・・・未来への踊り場で。
 
 
3.11の震災後、市場経済や大量消費社会のあり方が問われ、
欧米化型グローバリズムなど従来の考え方が問われています。

今回、基調講演にお招きする松岡正剛氏が語る「日本という方法」を
通して、日本の未来の姿を訪ね、日本のそして新潟の未来を考える
契機となれば幸いです。
 
 
ぜひ、多くの方々より受講いただきますようご案内申し上げます。
 
 

松岡 正剛 氏
 
 
 
■日 時 : 2011年12月14日(水) 受付開始/14:00~
        フォーラム開演/15:00~18:00

■会 場 : NSGスクエア7F大講堂
        新潟市中央区古町通7-935

■参加費 : フォーラム/3,000円
 
 
 交流会費/2,000円
 交流会時間/18:15~20:00 会場/ジョイアミーア
 住所/新潟市中央区東堀通7-1016-1

 ※交流会は松岡氏を囲んで軽いお食事と歓談
 (交流会のみの参加は不可)
 
 
■主 催 :
 にいがた未来会議実行委員会
 事業創造大学院大学
 (株)新潟日報社
 (株)新潟放送
 新潟県都市計画協会

■協 力 : 新潟市

■基調講演 : 「日本という方法」/松岡正剛 編集工学研究所所長

■鼎 談 : 「新潟という方法」

 松岡正剛 編集工学研究所所長
 篠田 昭 新潟市長
 大熊 孝 新潟大学名誉教授
 コーディネーター 鈴木 聖二 新潟日報社編集委員室長

■定 員 : 100名

■申込み方法 : 定員に達したため、受付が終了しました。
  この特別講演に参加される方は事前の申し込みが必要です。
  申込用紙に必要事項をご記入の上、e-maiまたはFAXの
  いずれかの方法でお申し込みください。
 
 
特別講演の詳細・申込用紙はこちらにいがた未来フォーラム詳細および申込用紙をご参照ください。
 
 
 
■お申込先・問合せ先
学校法人新潟総合学園 事業創造大学院大学 新潟本校
FAX : 025-255-1251 / e-mail : info@jigyo.ac.jp /
(TEL:025-255-1250)
〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46