本学の特長
事業企画力の育成
MBAが取得できる
社会人が学びやすい環境
学費・奨学金
専門実践教育訓練給付金
自身を高めるネットワーク
税理士試験科目免除申請
本学の理念
ご挨拶
キャンパス紹介
情報の公表
ハラスメント防止の取り組み
公益通報制度
諮問委員会
第三者機関大学評価
障がい学生支援方針
プライバシーポリシー
パンフレット・出願書式ダウンロード
ガバナンス・コード
カリキュラム
時間割
入試情報
各種説明会イベント
本科生
科目等履修生
聴講生
出願書式ダウンロード
合格発表
学生の声
起業家
事業承継者
経営幹部
税理士
留学生
教員紹介
事業創造研究科教員
新潟地域活性化研究所
非常勤教員
客員教授
名誉教授
日本人の方
留学生の方
2023年度春学期「学位記授与式・修了式」を挙行
唐木宏一教授がセミナーに登壇しました
9/19(火)新潟日報朝刊に浅野浩美教授のコメントが掲載されました
10/28 (土)13:30 〜【外国籍の方限定】留学生のためのオンライン説明会開催
浅野浩美教授が一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会で講演しました
各種説明会イベント開催日程公開!!
9/16(土)13:30 〜【外国籍の方限定】留学生のためのオンライン説明会開催
10月28日(土)10:30~12:30【税理士試験 税法科目免除説明会 オンライン開催】
8月26日(土)10:30~12:30【税理士試験 税法科目免除説明会 オンライン開催】
8/26(土)山本 善政客員教授 による特別講義のご案内
6/24(土)南場 智子客員教授 による特別講義のご案内
5/20(土)本郷 孔洋客員教授 による特別講義のご案内
1/7(土) 福井 逸人氏 による特別講演のご案内
12/3(土) 森部 好樹 客員教授 による特別講義
新潟県国際交流協会『ベトナム文化体験イベント バランストンボ飾り付け体験会』のご案内
留学生のカイ・タジン・アウンさんがミャンマー料理の試食会を開催
日越外交関係樹立5 0周年 日本・ベトナム異文化コミュニケーションイベントのご案内
11/4(金)新潟ニュービジネス協議会×事業創造大学院大学新潟地域活性化研究所共催「ビジネスプラン発表会」開催報告
ベトナム ホーチミン市工業大学と大学間学術交流協定を締結
新しい資本主義と正義ある国作り
税理士資格の科目免除制度について
ファイナンスを学ぶということ
次代を担う「アントレデザインNo.1プロフェッショナル」人材育成
新潟発・人と組織のネットワーク
事業創造大学院大学は、社会人が働きながら「起業」の実現や「MBA取得」を目指す大学院です。起業家および後継経営者の育成のみならず、組織内で新しいことにチャレンジする精神を養うことで、国籍・年齢・職務内容等を問わず、グローバルに活躍し経営の中核をなす人材を育成します。