氏 名 |
黒田 達也
|
現 職 |
事業創造大学院大学 産官学連携担当副学長
事業創造大学院大学 事業創造研究科 教授
㈱事業創造コンサルティング代表取締役
㈱新潟人工知能研究所代表取締役
事業創造キャピタル㈱取締役
新潟ベンチャーキャピタル㈱取締役
|
学歴・学位 |
東京大学工学部卒、早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(MBA)修了。
東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻(TMI)博士後期課程単位取得満期退学。
|
職 歴 |
(株)リクルート、(株)エイチ・アイ・エス、エイチ・エス証券(株)にて取締役、 (一社)日本経済団体連合会21世紀政策研究所主任研究員など。
|
教育に関する活動 |
駒沢大学・昭和女子大学・日本女子体育大学などで就活ゼミナール講師
|
現在所属の学会 |
日本ベンチャー学会、ビジネスモデル学会、人工知能学会
|
学会発表・論文等 |
- Identifying the Structure of Research Fields on Venture, IAMOT2015-06, CapeTown, SouthAfrica
- Verifying Entrepreneurship Programs in MBAs with Article Clusters, IAMOT2016-05, Orlando, Florida, USA
- Positioning Social Entrepreneurship Research in the Field of Entrepreneurship Research, PICMET2016-09, Honolulu, Hawaii, USA
- Analyzing Research Fields related to Design Thinking, IAMOT2017-05, Vienna, Austria
- Time-series Analysis on the Fields of Entrepreneurship Research, PICMET2017-07, Portland, Oregon, USA
- Classifying research fields related to Artificial intelligence, IAMOT2018-04, Birmingham, UK
- 深圳のイノベーション考, Business Model Association Journal, Vol.18. Spring2018, pp.96-99
- 電子国家エストニアはなぜ誕生したのか ”国家のビジネスモデルとデジタルテクノロジーの最前線”, Business Model Association Evening Session, 2019-4
|
著書 |
- 『日本政治における民主主義とリーダーシップのあり方』(共著、経団連21世紀政策研究所, 2013-6)
- 『ビッグデータとAIが変える産業分野:農業を事例に』調査研究報告書(共著、国際IT財団, 2018-3)
|
社会的活動 |
(公財)松下政経塾(14期生)修了
(公社)日本ニュービジネス協議会連合会特別参与
(一社)外国人雇用協議会理事
金融庁金融審議会専門委員
新潟市国家戦略特区推進協議会委員
新潟市まち・ひと・しごと創生アドバイザー
新潟経済同友会特別会員
|
講演実績等 |
- 第1回伊予銀行主催ビジネスプランコンテスト審査員2014-05, 松山市, 愛媛県
- 松下政経塾第36期生向け講演2014-05, 茅ヶ崎市, 神奈川県
- 「経験的新結合と新潟の未来」新潟経済同友会起業家支援研究会講演2015-05, 新潟市, 新潟県
- 第2回伊予銀行主催ビジネスプランコンテスト審査員2015-05, 松山市, 愛媛県
- 東京未来大学就活模擬面接会審査員2016-02, 足立区, 東京都
- 渋谷クロスFM「新田ひよりのCAFE de RADIO」ゲストコメンテイター2016-03, 渋谷区, 東京都
- 日本女子体育大学就活模擬面接会審査員2017-02, 世田谷区, 東京都
- 「経済産業省の最新政策と企業における事業創造」群馬起業家塾例会講演2017-10, 前橋市, 群馬県
- ASACアクセラレーションプログラム第5期審査員, 東京都&デロイトトーマツベンチャーサポート2017-10, 港区, 東京都
- 「新潟にみる地方創生」企業再建・承継コンサルタント協同組合全国大会講演2017-12, 新潟市, 新潟県
- 「中堅企業に対する経済産業省の育成策」CRI中央総研新年懇談会講演2018-01, 前橋市, 群馬県
- 「人工知能で変わる社会・ビジネス」中央カレッジグループ社員研修会講演2018-03, 前橋市, 群馬県
- 「人工知能で激変する社会にどう向き合うべきか?」新潟JC4月例会基調講演2018-4, 新潟市, 新潟県
- 「人工知能で変わる社会・ビジネス」東和銀行新生会講演2018-6, 前橋市, 群馬県
- ASACアクセラレーションプログラム第7期審査員, 東京都&デロイトトーマツベンチャーサポート2018-10, 港区, 東京都
- 大正大学就活模擬面接会審査員2018-02, 豊島区, 東京都
- ASACアクセラレーションプログラム第8期審査員, 東京都&デロイトトーマツベンチャーサポート2019-05, 港区, 東京都
- 「AIって何だ?ー社会はどうなる、仕事はどうなる」日本美容専門学校講演2019-8, 新宿区, 東京都
- 群馬ベンチャーサミット2019審査員, 群馬県&デロイトトーマツベンチャーサポート&群馬NBC2019-09, 前橋市, 群馬県
- 日本経済新聞社主催「スタ・アトピッチJAPAN」関東ブロック審査員2019-12, 千代田区, 東京都
- 日本経済新聞社主催「スタ・アトピッチJAPAN」関東ブロック審査員2021-12, 千代田区, 東京都
|