事業創造大学院大学

2025年4月、事業創造大学院大学は
開志創造大学(仮称)へ名称変更予定です。

学生の声

吉原 朋子さん

社内でマーケティングを担う人材として成長していきたい。

吉原 朋子さん

ユニオンツール株式会社
センサ測定器開発本部 開発部長岡開発課
2020年3月本学修了

直面している課題を解決する近道

私が所属している新製品開発部門では発足以来「市場が求めている製品って何?」「売れるのはどんな製品?」「開発した製品をもっと広めるにはどうしたらよいの?」などの疑問を抱えてきました。もともとBtoBビジネスを展開してきた当社はマーケティング経験が乏しく、それらの答えを導き出すのが容易ではありません。

そんな中、上司の薦めで本学を知り、今まさに我々が直面している課題を解決する近道になると思い入学を決意しました。

ここでの出会いは人生における大きな財産

多くの修了生が実感していることと思いますが、県内で本学以上にグローバルな人脈を形成できる場所は少ないと思います。異なる年齢・立場、業種、業界、国籍の同士達と共に学んだ時間は、何ものにも代え難い経験となりました。自身の視野を広げ、いつも多くの気づきを与えてもらいました。ここでの出会いは私の人生における大きな財産です。今後もこの繋がりをずっと大切にしていきたいです。

講義はマーケティング、経営戦略、財務会計、情報技術など企業活動に必要な幅広い分野のカリキュラムが用意されており、自分の興味に応じて選択し学ぶことができます。学術的なものから実践的なものまで学べます。あとはここで得た知識を実践あるのみです

人々の健康寿命の延伸やQOLの向上に貢献したい

本学で得た知識を活かして社内でマーケティングを担う人材に成長していきたいです。当面は携帯型心電計「myBeat ホームECG」という製品の拡販に向けて尽力していきたいと思います。「いつでもどこでもだれでも測れる心電計」と「医師による心電図読影サービス」を組み合わせて、人々の健康寿命の延伸やQOLの向上に貢献していくことが目標です。

IoT、AI5Gなどの情報通信技術の発展に乗り遅れず、時代に沿った医療や健康サービスの提供を目指します。

 

 

学び続けられる環境がある

私もそうでしたが、社会人学生となる方は特に一年目に本業と学業の両立で苦労されると思います。つらい時期、辞めたくなる時期もあるかと思いますが、仲間と共に頑張ってください。必ず乗り越えられます。

私事ですが一年目に妊娠をし、一年目が終わった後に一年間休学に入りました。そうした状況でも学び続けられる環境が本学にはありました。ここには親身になって相談にのってくださる先生や大学関係者の方々ばかりです。学校生活における不安なことやわからないことは何でも聞いてみてください。頼れる方々がそこに居ます。