事業創造大学院大学では、これから本学で学ぶことを検討されている方を対象に、オープンキャンパスを開催しております。教員との懇談や個別相談の時間も用意しております。
将来起業を志している方やMBAの取得を検討している方、事業承継者やビジネスリーダーを目指している方を対象に広く参加いただいております。是非この機会を利用しお気軽にお問い合わせください。(参加無料・要予約)
時間・内容につきましては、変更となる場合があります。万が一変更となった場合には、お問い合わせいただいた方にお知らせするとともに、ホームページにてお知らせいたします。
表は横にスクールすることができます。
日程 | 開催時間 | 概要 | 担当教員 | 担当科目(演習を除く) | 申込 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月18日(土) | 10:30~12:00 | 税理士・会計科目免除申請説明会 | 金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | 終了 |
2 | 6月18日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
3 | 7月16日(土) | 10:30~12:00 | 税理士・会計科目免除申請説明会 | 金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | 終了 |
13:30~15:30 | 第1部:大学院概要説明 第2部:MBA体験授業 第3部:入学試験説明 |
鈴木 広樹 教授 | 財務会計論、企業倫理 | 終了 | ||
4 | 8月6日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
5 | 8月27日(土) | 10:30~12:00 | 税理士試験科目免除申請説明会 | 鈴木 悠哉 准教授 | 税法I、税法II | 終了 |
金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | |||||
6 | 9月17日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
7 | 10月15日(土) | 13:30~15:30 | 第1部:大学院概要説明 第2部:MBA体験授業 第3部:入学試験説明 |
一守 靖 教授 | 地域フィールドスタディ 組織マネジメント/組織行動論 |
終了 |
8 | 10月29日(土) | 10:30~12:30 | 税理士試験科目免除申請説明会 | 鈴木 悠哉 准教授 | 税法I、税法II | 終了 |
金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | |||||
9 | 10月29日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
10 | 11月19日(土) | 13:30~15:30 |
第1部:大学院概要説明 第2部:MBA体験授業 第3部:入学試験説明 |
里見 泰啓 教授 | 国際経済と経営環境 中小企業と事業承継 |
終了 |
11 | 12月10日(土) | 10:30~12:30 | 税理士試験科目免除申請説明会 | 鈴木 悠哉 准教授 | 税法I、税法II | 終了 |
金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | |||||
12 | 12月10日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
13 | 2023年 1月21日(土) |
10:30~12:30 | 税理士試験科目免除申請説明会 | 鈴木 悠哉 准教授 | 税法I、税法II | 終了 |
金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | |||||
13:30~15:40 |
第1部:大学院概要説明 第2部:MBA特別授業 第3部:入学試験説明 |
富山 栄子 教授 | マーケティング グローバルマーケティング |
終了 | ||
14 | 1月28日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 終了 | ||
15 | 2023年 2月4日(土) |
10:30~12:30 | 税理士試験科目免除申請説明会 | 鈴木 悠哉 准教授 | 税法I、税法II | 申込 |
金 紅花 講師 | 管理会計論、財務諸表分析 | |||||
13:30~15:30 | 第1部:大学院概要説明 第2部:MBA体験授業 第3部:入学試験説明 |
岸田 伸幸 教授 | アントレプレナーシップ論 コーポレートベンチャー論 |
申込 | ||
16 | 2月25日(土) | 13:30~16:30 | 留学生対象オープンキャンパス | 申込 |
オープンキャンパス開催にあたってご都合が合わない方は、個別に日程を調整し、個別オンライン相談会を実施いたします。ご希望の方はお気軽に本学へお問い合わせください。希望日の2日前までにお申し込みください。
住所、氏名、電話番号、勤務先、参加日を明記の上、FAX、E-mailにてお申し込みください。電話でも受付しております。
TEL:025-255-1250
FAX:025-255-1251
E-mail:info@jigyo.ac.jp